• トップ
  • トピックス一覧
  • 【支援者対象】動画配信セミナー「にじいろプレイスの実践から考えるグリーフケア~グリーフ&トラウマインフォームドの視点を持つ大切さ~」

【支援者対象】動画配信セミナー「にじいろプレイスの実践から考えるグリーフケア~グリーフ&トラウマインフォームドの視点を持つ大切さ~」

2025.10.30講座・セミナー

 流産、死産(人工死産)、新生児死などで小さな赤ちゃんを亡くされた方の悲しみは、言葉にしづらく、誰にも話せず、心の奥にしまい込んでいる方も少なくありません。

 おおさか性と健康の相談センター「にじいろプレイス」では、そんな心の痛みに寄り添い、安心して話せる場づくりを大切にしています。

 今回のオンラインセミナーでは、「にじいろプレイスの実践から考えるグリーフケア」をテーマに、周産期グリーフに関する基礎知識を学びながら、「グリーフ」と「トラウマ」への理解を深め、支援に欠かせない安心・安全な場のあり方について一緒に考えます。

開催日

2025年11月18日(火)~12月9日(火)

時間・場所

オンデマンド配信(申込者限定)(※参加費:無料)

対象

・周産期領域の医療・心理の専門職

・性と健康の相談センター、不妊専門相談の担当者・相談員

・自治体等の職員(母子保健、子育て支援、精神保健などの担当者)

お申し込み

申込フォームよりお申込みください【申込フォーム】

申込受付後、担当よりご記入いただいたメールアドレスにご連絡を差し上げます。お申込みから3日以上経っても連絡がない場合は、お手数をおかけいたしますが、当センター事務局までお問合せください。【お問合せ】

その他

R7_周産期グリーフケアセミナー

recommend ほかの記事を読む

そのほかのご案内