「プレコンセプションケア」とは、若い男女が将来のライフプランを考えて、日々の生活や健康と向き合うことです。妊娠・出産を望む人たちだけではなく、特に若い世代からの健康づくりが、次世代を担う子どもの健康にもつながるとして、近年注目されているヘルスケアです。
行政として、医療従事者として、親として、子どもに関わる大人として、それぞれの立場から、子どもや若者にプレコンセプションケアの大切さを伝えるために、何ができるのか一緒に考えてみませんか。
- 開催日
【配信期間】2025年3月4日(火)~3月25日(火)
- 時間・場所
オンデマンド配信(申込者限定)(※参加費:無料)
- 対象
テーマに関心のある方
- お申し込み
申込フォームよりお申込みください【申込フォーム】
※申込受付後、担当よりご記入いただいたメールアドレスにご連絡を差し上げます。お申込みから3日以上経っても連絡がない場合は、お手数をおかけいたしますが、当センター事務局までお問合せください。よろしくお願いいたします。【お問合せ】
- その他
-
recommend ほかの記事を読む
-
カラダと性のこと【お知らせ】プレコンセプションケアに関する特設サイト「大切なからだとこころのために」をオープンしました!
プレコンセプションケアとは、若い男女が将来のライフプランを考えて、日々の生活や健康と向き合うことであり、近年注目されているヘルスケアです。 早い段階から、性や生殖について正しい知識を得ることは、将来のライフプランを考えるうえで、とても大切なことです。 本サイトでは、主に年齢によるからだとこころの変化や妊娠のしくみをはじめ、性や生殖に関する様々な情報をお伝えします。 ※サイトへはこちら(外部サイトへリンク)
2025.03.25お知らせ -
カラダと性のこと「カラダと性の相談室-チャット相談」がスタートしました!
生理のこと、SEXのこと、避妊のこと、妊娠のこと、性感染症のことなど、カラダに関することや性について不安に思っていることについて、幅広く相談できます。性別を問わず相談できます。カラダのことや性に関することについて、正しい知識をもつことは、あなた自身のカラダとココロを守ることにつながります。専門相談員(助産師)が、あなたのカラダや性に関する悩みや不安に寄り添い、一緒に考えます。あなたが安心して、自分らしい生き方を選択していくことができるよう応援します。
2023.06.01お知らせ -
カラダと性のことセンターの名称が「おおさか性と健康の相談センターcaran-coron(カランコロン)に変わりました。
センターの名称が4/1より「おおさか性と健康の相談センターcaran-coron(カランコロン)」に変わりました。皆さんのカラダとココロの悩みに寄り添えるように、愛称をカランコロンと名付けました。今まで以上に、皆さんの身近な相談機関として頑張ってまいります。どうぞ、宜しくお願い致します。
2023.06.01お知らせ -
カラダと性のことcaran-coron カラダと性の相談室(チャット相談)
カラダや性のこんなモヤモヤ、話してみませんか カラダや性について、不安なこと、人にはなかなか聞けないこと、どうしていいかわからないことなど、一人で抱えずチャットで相談してみませんか。専門知識がある助産師が、あなたの悩みに寄り添って、一緒に考えます。プライバシーは守られます。 生理不順・遅れている、生理前にイライラする おりものの量・色について 性器の大きさ、形、色について 低用量ピルについて 避妊について 緊急避妊薬について SEXすると痛い、SEXへの不安 性感染症について(梅毒、クラミジア、HIV&AIDSなど) 妊娠したかも セルフプレジャーについて セクシュアリティについて 産婦人科・泌尿器科での診察について など 家族や友達もなかなか言えないこと、恥ずかしい、、、責められるかも、、、と感じず、安心して相談してください。 実施日時第1~4金曜日 16:00~20:00相談方法相談専用チャットシステム(リンクはこちら)対象カラダや性のことで悩んでいる方(性別は問いません)※大阪府在住、在勤、在学の方相談員助産師利用料無料その他チラシ※チャット相談を利用される方へ(チャット相談を始める前に必ずお読みください)
2023.05.19相談窓口